【寄らなきゃ損!】八岳の滝に行ってきた!

八岳の滝

いきなり、「八岳の滝に行ってきた!」って言われても・・・

どこや、それ!(笑)

って方が多いと思います。

僕もそうでした。

 

しげ
どうも!しげです!なぜここにいるのか、自分でもわかりません。

経緯としては、こんな感じです。

  1. 急遽、学生時代の友人とキャンプしよう盛り上がる。
  2. たまたま休みがあう。
  3. 「キャンプと言ったら長野でしょう!」という謎の長野信仰を発揮。
  4. Google検索のトップにあった日本最大級のキャンプ場検索サイト【なっぷ】というサイトを参考に。
  5. 長野県松原湖オートキャンプ場というキャンプ場を見つける。
  6. 予約なしに、とりあえず来てみる。

ありますよね~~

こういうこと!

急な友人とのキャンプ!

生きてれば、10回くらいあるんじゃないですか?(笑)

しげ
安心してください。
急遽キャンプをすることになった時に必須のキャンプ持ち物リスト作りました(笑)

そんな急なキャンプなんかないわっ!
って人も参考にはなると思うので、ぜひ読んでみてください(笑)

キャンプ

 

さて、では本題に。

今回キャンプに来た、長野県松原湖周辺で見つけた滝が、ガイドブックでもあまり紹介されていにもかかわらず、なかなか面白かったのでご紹介していきます。

所要時間は10分前後と気軽に訪れることが出来る場所になっています。

八岳の滝ってどこにあるのよ?

 

八岳の滝の日本地図の位置はココです。

そうです。
八ヶ岳の麓にあるんですね!

いやいやわからんって方へ!
地図をもっと拡大してみましょう。

しげ
おお!なんと、まさかの日本列島の中心に来てしまった??

日本の中心にある滝と言っても過言ではないんじゃないでしょうか?

勝手にすごいところに来たと興奮しています!(笑)

 

実際に八岳の滝に行ってみよう!

 

県道480号線を登っていくと「小梅エリックス」というスキー場を通り過ぎたあたりで八岳の滝という看板が現れます。

その看板に沿って左折し5分ほど車を走らせると八岳の滝の入り口に着きます。

細いクネクネ道で不安になりますが、看板を信じて進んで見てください(笑)

入口には、こんな感じで少し広くなって車が数台止められるスペースがあります!

目印はこのバス停です!!

 

んん??

バス停がある?

なーーんだ!車じゃなくても来れるのか!

と思い時刻表を眺めると・・・

1日5本だけ・・・(笑)

間違ってもバスで来ないで下さい。

10時の便で来たら14時まで帰れなくなりますよ!!

 

さて気を取り直して・・・

出発します。

ここからは徒歩です。

看板によると5分で着くそうですね。

 

道はこんな感じの砂利道ですが・・・

足場は悪くなく気軽に行くことが出来ますよ!!

かなり緑豊かな道を歩いていきます。

 

鳥の鳴き声に顔をあげると・・・

なんて緑、豊かな景色なんでしょうか!
木漏れ日の中を歩いているだけで気分はスッキリします!

次に横を見ると、まるで「もののけ姫」に出てきそうな世界観が広がっています。

そっか近くにコケが有名な白駒池があるくらいだから、この辺もコケが結構生えてるんですね!

 

ちょっとカッコつけてみました!(笑)

リュックには、しっかり三脚を付けてきています。

滝撮影の必須アイテム!

滝を撮影するなら、流れ落ちる水の流れを表現したいと思います。
水の動きを表現する場合は、シャッター速度を遅くします。
僕は1/8秒くらいで撮りますが、手持ちではどうしても手ぶれしてしまいます。
そこで三脚が必要になってくるというわけですね!!
三脚があるだけでコンデジでも良い写真が撮れるので、ぜひ試してみて!

八岳の滝に到着!!

   

おおおお!!

想像以上に立派な滝が待っていました。

滝の落差は10ⅿ前後とそれほどではありませんが、何本もの筋に分かれていたり、草木の緑とのコントラストが非常にキレイですね!

 

アップで撮ってみても大迫力!!

これも三脚があるからこそ出来る写真です。

 

せっかく三脚があるのでセルフタイマーで恒例の集合写真!

構図もポーズも、みんなバラバラ(笑)

あっちなみに左横にいる僕は半袖で登っていますが・・・

滝付近は9月前半にも関わらずめちゃくちゃ寒かったです。。。

流れる水もキンと冷える水でした。

しげ
地元の人に教えてもらった情報だと冬は滝自体が凍ってしまい氷瀑になるんだとか!

 

おおよその所要時間は約20分と気軽に訪れることが出来ますね!

最後は県道480号線から見える絶景パノラマビューを!!

ぜひ近くを訪れた際は寄ってみてくださいね~~!!

八ヶ岳周辺の観光地としては白駒池も超おすすめ!

山頂

白駒池から少し山を登ったところにある高見石から見る景色は本当に絶景!
合わせて訪れてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です