母島のダイビングの魅力7選!手つかずの大自然残る圧巻の海
24時間の船旅でしか行くことが出来ない世界遺産の小笠原諸島。 さらにそこから船を乗り継いで2時間の場所にあるのが母島です。 まるで人を拒むかのような遠さの母島では日本の原風景とも思える、ありのままの海を堪能することが出来...
24時間の船旅でしか行くことが出来ない世界遺産の小笠原諸島。 さらにそこから船を乗り継いで2時間の場所にあるのが母島です。 まるで人を拒むかのような遠さの母島では日本の原風景とも思える、ありのままの海を堪能することが出来...
ダイバーなら誰もが1度は行ってみたいという小笠原諸島。 その小笠原諸島の中心とも言える場所が父島です。 父島にはダイビングショップや飲食店、宿泊施設が多く並びます。 小笠原諸島に訪れるダイバーの多くが父島でダイビングをす...
小笠原諸島でホエールウォッチングは絶対にやったほうが良い。 東洋のガラパゴスと呼ばれる小笠原諸島。 1度も陸と繋がったことのない絶海の孤島は、独自の進化を遂げた生態系や”ボニンブルー”と呼ばれる碧く濃い海など大自然が広が...
東洋のガラパゴスと呼ばれ、地球の歴史の中で1度も大陸と繋がったことのない小笠原諸島。 そんな絶海の孤島には独自の進化を遂げた固有の生態系があります。 独自の生態系、その大自然から世界自然遺産にも認定され、多くの人々を魅了...
2018年9月更新 2019年8月追記 小笠原諸島に南島という無人島があることを知っていますか? 僕は小笠原と言ったらダイビングばっかりで観光をしたことが全然なく知りませんでした。 今回の小笠原での滞在もダイビングだけし...