【速報】大瀬崎にて1ダイブでクマドリカエルアンコウ3個体登場!!
今日は速報です!! なんと大瀬崎にて立て続けにクマドリカエルアンコウが3個体も出現しましたっ!! ダイバーの間ではアイドルとして知られるカエルアンコウ! その中でも特に色鮮やかでカワイイ、アイドルの中のアイドル、クマドリ...
今日は速報です!! なんと大瀬崎にて立て続けにクマドリカエルアンコウが3個体も出現しましたっ!! ダイバーの間ではアイドルとして知られるカエルアンコウ! その中でも特に色鮮やかでカワイイ、アイドルの中のアイドル、クマドリ...
こんにちは。 皆さんは、この記事にどうやって辿り着きましたか? もし、新着記事から入って来て頂いたなら、こちらの新大久保をぶらぶらした記事を先に目を通してください。 その続きが本記事になります。 最初に断ります。 この記...
駅のホームを降りると聞こえてくる街のざわつき。 改札を出るくる頃には道行く人々の笑い声、雑多な音、そして鳴り響くサイレンの音。 僕は、まるで日本ではない別の世界へ迷い込んでしまったような錯覚に陥る。 そう。ここは新宿から...
「高いところから失礼いたします。」 水中写真家を目指しております「しげ」です。 ええ。わかっています。 なんでそんなとこに立っているの?ということですよね? 僕はただ、白樺の森や美しい苔の生える風景を見たかっただけなんで...
いきなり、「八岳の滝に行ってきた!」って言われても・・・ どこや、それ!(笑) って方が多いと思います。 僕もそうでした。 経緯としては、こんな感じです。 ありますよね~~ こういうこと! 急な友人とのキャ...
東洋のガラパゴスと呼ばれ、地球の歴史の中で1度も大陸と繋がったことのない小笠原諸島。 そんな絶海の孤島には独自の進化を遂げた固有の生態系があります。 独自の生態系、その大自然から世界自然遺産にも認定され、多くの人々を魅了...
ニラミハナダイ 観察できるダイビングポイント ニラミハナダイは基本的には水深40m~50mのドロップオフやサンゴ礁やガレ場の急スロープに生息しています。 そのためダイビングで行ける40mより浅く出現したタイミングで見に行...
2018年9月更新 2019年8月追記 小笠原諸島に南島という無人島があることを知っていますか? 僕は小笠原と言ったらダイビングばっかりで観光をしたことが全然なく知りませんでした。 今回の小笠原での滞在もダイビングだけし...
せっかく小笠原に行くならば…… どうしても見たい生物がいます。 それは最大で全長320cm、体重158.8kgになる大型のサメ!! シロワニです!! この迫力やばくないですか!? あなたは、こんな凶暴な顔を...
大自然の中でするキャンプって最高ですよね。 何でも揃った都会から離れて・・・ 自然の中に溶け込み、星空以外になにもない非日常の世界に。 と思ったら・・・ 「あああああーーーー!!」 「忘れ物した!チャッカマ...